2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

mkdirでサブディレクトリも作成する

-pもしくは--parentsを使用する $mkdir -p hoge/fuga

ubuntuにantをインストールする

$sudo apt-get install ant 以上。

ubuntuにmysqlをインストールする

$sudo apt-get install mysql-server-5.0 途中でパスワードを聞かれるので適当に設定今回は「root」で設定インストールが終わったら動作確認 $ mysql -u root -proot と入力して※-pの後はスペースを入れずに設定したパスワードを入力 Welcome to the MySQL m…

ubuntu8.04でgccを使えるようにする

ubuntu8.04ではgccがインストールされているがデフォルトでは、エラーが出て使えない。libc6-devがないためである。なので、端末を起動 $sudo apt-get install libc6-dev もしくは $sudo apt-get install build-essential で使えるようになる。build-essenti…

準備はいいですか?

うちの会社は、基本的に出向という形でSierさんのパートナー企業としてプロジェクトに参画する。時には、自分がやりたくないようなプロジェクトにも参画して仕事をしていかなくてはいけない。そして、僕が今参画しているプロジェクトは新しい技術を取り入れ…

背景を黒にする

端末にて $emacs -reverse これで背景が黒くなる。 詳細な設定がしたい場合は別途設定

Unable to load default SVN Client

subversion1.5のインストールも終わり、sampleのリポジトリを作成したのでいざ、eclipseから接続!!ん?URLを入力して接続したところUnable to load default SVN Clientなるメッセージなぜじゃ?調べてみるとhttp://svn.haxx.se/subusers/archive-2008-07/03…

SVNバージョン1.5.3をインストールする

http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=91&expandFolder=91&folderID=74ここから Setup-Subversion-1.5.3.msiをダウンロードbinding Apache2.0を選択インストールすると以下の環境変数が設定されているか確認する。設定されて…

JavaからExcelマクロを呼び出す

今日、現場でJavaからエクセルマクロを呼び出せるのか?という質問があったので少し、調べた。 とりあえず、簡単にまとめる。1.適当なところにExcelファイルを作成例:C:\test\test.xls 2.作成したエクセルファイルを開く 3.Alt + Shift + F11 でVBA画面を開…

あたりまえの事だけど、忘れがちなこと

僕は、今の会社(IT業界)に転職して約2年半だ。以前は、肉体労働をしていた。その時の大先輩(50〜60歳くらい)によく言われたことがある。 「同じ事をやる上で昨日より今日、今日より明日と1日1ミリでも 成長していこうという意識が常にないとダメだ。」 こ…